曲亭馬琴の似顔絵

曲亭馬琴のイラスト

曲亭馬琴

きょくていばきん(1767-1848)
江戸後期の読本作者

江戸深川出身。本名は滝沢興邦。旗本用人の子として主家に仕えるが、出奔して渡り奉公を遍歴。24歳で戯作者を志して山東京伝の食客となり、蔦屋重三郎の知遇も得る。のち京坂地方を旅して上方の文人と交流、黄表紙や読本で文名を高め、1807年初刷の長編「椿説弓張月」が好評を博す。次いで1814年刊行開始の「南総里見八犬伝」が大当たりし、以後30年近くに及ぶ大長編となった。晩年は眼病を患い、口述筆記で「傾城水滸伝」などの創作を続けた。

関連人物

  • 山東京伝(戯作者):馬琴の世話をした。
  • 蔦屋重三郎(版元):馬琴を手伝・番頭として雇った。
  • 十返舎一九(戯作者):馬琴の後釜として蔦屋方に寄宿した。
  • 式亭三馬(戯作者):交流。
  • 只野真葛(文学者):経世論「独考」の添削依頼を機に交流。
  • 葛飾北斎(浮世絵師):「椿説弓張月」などで挿絵を担当。
  • 源為朝(平安末期の武将):「椿説弓張月」の主人公。
  • 里見義実(室町時代の武士):「南総里見八犬伝」の題材。
  • 施耐庵(明代の人):「水滸伝」の作者とされる。
  • 芥川龍之介(小説家):馬琴が主人公の小説「戯作三昧」を執筆。

参考資料

  • 岩本活東子:「戯作六家撰」より
  • 永井如雲:「国文学名家肖像集」より
タイトルとURLをコピーしました