真田幸村の似顔絵

真田信繁のイラスト

真田信繁 / 真田幸村

さなだのぶしげ / さなだゆきむら(1567-1615)
安土桃山時代~江戸初期の武将

真田昌幸の次男。父の意向で越後上杉氏の人質を務め、豊臣秀吉へ臣従したのに伴って大坂へ移った。関ヶ原の戦いでは西軍に属し、父と共に信濃上田城を死守して徳川秀忠軍の西上を阻止。敗戦後、死罪を免れて紀州九度山で浪人生活を送る。1614年、豊臣家の招きで大坂へ入城。大坂冬の陣で城外に出城「真田丸」を築いて徳川方を悩ませ、翌年夏の陣では道明寺の戦いで伊達隊と交戦、さらに家康本陣へ突撃する猛攻を見せるが、圧倒的兵力の前に力尽きた。

関連人物

  • 真田昌幸(信濃の大名):父。九度山蟄居中に死去。
  • 真田信之(信濃の大名):兄。徳川方に属し、父弟の助命に奔走した。
  • 上杉景勝(越後の大名):一時信繁を人質として預かった。
  • 大谷吉継(豊臣家家臣):娘を信繁に娶らせ、豊臣家との縁を深めた。
  • 徳川家康(初代将軍):宿敵。信繁の本陣突撃の際は自害を覚悟したという。
  • 徳川秀忠(第2代将軍):上田城攻めに翻弄され、関ヶ原合戦に遅参。
  • 豊臣秀頼(豊臣家当主):主君。夏の陣で直接出陣を請われたが、実現せず。
  • 毛利勝永(豊臣家家臣):大坂の陣で信繁と共に奮戦。
  • 後藤基次(豊臣家家臣):大坂の陣で信繁と共に奮戦。
  • 伊達政宗(奥羽の大名):夏の陣・道明寺の戦いで交戦。

作品提供

(2011/12/23 改作)

タイトルとURLをコピーしました