東郷平八郎
とうごうへいはちろう(1847-1934)
幕末の薩摩藩士、明治~大正時代の海軍軍人
大日本帝国元帥海軍大将
薩摩藩出身。薩摩藩士として薩英戦争、戊辰戦争に従軍。維新後にイギリス留学し、日清戦争では「浪速」艦長として出役。日露戦争では連合艦隊司令長官に任命され、日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を撃破し世界的名声を勝ち得た。戦後の大正期は東宮御学問所総裁につき昭和天皇の教育に尽力。晩年は神格化された余波で軍政に大きな発言力を持った。
とうごうへいはちろう(1847-1934)
幕末の薩摩藩士、明治~大正時代の海軍軍人
大日本帝国元帥海軍大将
薩摩藩出身。薩摩藩士として薩英戦争、戊辰戦争に従軍。維新後にイギリス留学し、日清戦争では「浪速」艦長として出役。日露戦争では連合艦隊司令長官に任命され、日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を撃破し世界的名声を勝ち得た。戦後の大正期は東宮御学問所総裁につき昭和天皇の教育に尽力。晩年は神格化された余波で軍政に大きな発言力を持った。