阿部信行の似顔絵

阿部信行のイラスト

阿部信行

あべのぶゆき(1875-1953)
明治時代〜昭和前期の陸軍軍人・政治家
第36代内閣総理大臣

石川県出身。陸軍士官学校、陸軍大学校を卒業して日露戦争に従軍、有能な軍事官僚として中央の要職を務め、宇垣一成陸相の次官となる。以後、陸軍内の派閥抗争とは距離を置き、1939年に組閣の大命を受け、第二次大戦への不介入、日中戦争の早期解決などを掲げた。しかし貿易省設置問題や物価統制に失敗し、陸軍や議会からも見放されて4ヶ月余りで総辞職。のち翼賛政治会総裁、朝鮮総督などを歴任し、敗戦後に戦犯指名されるも不起訴となった。

従来、内治外交共に甚だ乱れたるは、その根源陸軍の不統制にあり。…朕は自ら一線に立ちてこの問題の解決に当たる決心なるをもって、卿(阿部)これを補佐せよ。陸軍大臣は畑(俊六)、梅津(美治郎)両人の中より選定せよ。

「高木惣吉日記」
1939年8月30日 昭和天皇による大命(抜粋)

関連人物

  • 昭和天皇(第124代天皇):組閣下命の際、陸相の人事に注文した。
  • 宇垣一成(陸軍軍人):上官。陸相時代に病気入院し、阿部が代理を務めた。
  • 林銑十郎(陸軍軍人):同郷(金沢出身)で陸大の1期上。
  • 荒木貞夫(陸軍軍人):陸大の同期。反宇垣閥として皇道派を形成。
  • 真崎甚三郎(陸軍軍人):陸大の同期。反宇垣閥として皇道派を形成。
  • 畑俊六(陸相):昭和天皇の厚い信任で、陸軍への抑止力として期待された。
  • 野村吉三郎(外相):揚子江開放などを条件に対米関係の調整を図るが不調。
  • 木戸幸一(内大臣):姻戚関係。
  • 井上成美(海軍軍人):義弟。
  • 米内光政(海軍軍人):後任の首相。
タイトルとURLをコピーしました