武蔵坊弁慶
むさしぼうべんけい(?-1189)
平安末期~鎌倉初期の僧兵
紀伊国の熊野別当の子とされる。比叡山西塔で修行し、源義経との決闘を通じて主従関係を結ぶ。平家滅亡後、義経が兄頼朝に離反すると従って逃亡、行く先々で義経一行の危機を救った。しかし、奥州衣川館で藤原泰衡に急襲され、全身に矢を受けたまま「立ち往生」したという。後世に「義経記」「弁慶物語」などで豪傑の英雄として伝説化された。
関連人物
- 湛増(熊野別当):「平家物語」で父に設定されている。
- 源義経(源氏の大将):主人。
- 静御前(白拍子):義経の側室。
- 伊勢義盛(義経の郎党):同輩。
- 佐藤忠信(義経の郎党):同輩。
- 平知盛(平氏の総大将):敵将。
- 源頼朝(源氏の棟梁):義経を重用するが、その独断専行を疎んで追放。
- 源行家(源氏の武将):頼朝と対立し、義経一行と結んで都落ちに同行。
- 藤原秀衡(奥州藤原氏):平泉で義経一行を庇護した。
- 藤原泰衡(奥州藤原氏):頼朝の圧力に屈し、衣川館の義経主従を襲撃。