野口英世
のぐちひでよ
(1876-1928)
明治時代~昭和初期の細菌学者
福島県出身。苦学して医師免許を取得し、伝染病研究所の助手、横浜港の検疫官補などに従事。1900年に渡米、ペンシルベニア大学医学部で蛇毒の研究に携わり、のちロックフェラー医学研究所へ移籍。1911年に病原性梅毒スピロヘータの純粋培養に成功したとして一躍名声を獲得、また進行性麻痺・脊髄癆が梅毒の進行例である事を実証した。後年は主に黄熱病の研究のため南米やアフリカへ渡るが、滞在先のガーナで自身も黄熱病に罹患して死去。
関連人物
- 血脇守之助(歯科医師):支援者。
- 北里柴三郎(細菌学者):伝染病研究所所長。野口が渉外担当として従事。
- 志賀潔(細菌学者):伝染病研究所の先輩。
- フレクスナー(細菌学者):ロックフェラー医学研究所の上司。
- J.ロックフェラー(実業家):ロックフェラー医学研究所をの創設者。
- タイラー(ウイルス学者):黄熱病ウイルスを発見し、ワクチンを開発。
- 福沢諭吉(思想家):一万円紙幣の肖像人物。
- 樋口一葉(小説家):五千円紙幣の肖像人物。
- 夏目漱石(小説家):旧千円紙幣の肖像人物。
(2016/12/14 改作)