西郷隆盛の似顔絵

西郷隆盛のイラスト

西郷隆盛 / 西郷吉之助

さいごうたかもり / さいごうきちのすけ
(1827-1877)
幕末の薩摩藩士、明治時代の陸軍軍人・政治家
大日本帝国陸軍大将

薩摩国出身。藩主島津斉彬に見出され側近として活動。のち尊攘派対策で国父島津久光の怒りに触れ、流刑となる。赦免後に藩政の主導権を握り、薩長同盟の締結や王政復古を成し、戊辰戦争を遂行しながら江戸開城を実現させた。新政府では参議・陸軍大将となるが、朝鮮への使節派遣を巡る明治六年政変で辞職、帰郷して私学校で子弟の教育に当たる。士族反乱の相次ぐなか反政府の門弟に擁立されて挙兵、半年に及ぶ激戦の果てに自決した(西南戦争)。

「除夜」
白髪衰顔非所意 白髪になり顔が老けるのは気にはしないが、
壮心横剣愧無勲 大志を抱き剣を携えながら勲功が無いのは恥である。
百千窮鬼吾何畏 数多の貧乏神など誰が恐れよう、
脱出人間虎豹群 世間の虎豹の群れから抜け出た身なれば。

明治6年(1873)末に詠んだとされる詩

関連人物

  • 西郷従道(海軍軍人):実弟。西南戦争には加担せず、政府の留守を守った。
  • 大山巌(陸軍軍人):従弟。西南戦争では政府軍の指揮官として参戦。
  • 島津斉彬(第11代薩摩藩主):主君。西郷に影響を与えた一人。
  • 島津久光(薩摩藩重鎮):主君。自身の方針に批判的な西郷を流刑に処した。
  • 小松帯刀(薩摩藩家老):上役。西郷の復帰を支援。
  • 大久保利通(薩摩藩士):郷友。のち征韓論争で袂を分かった。
  • 木戸孝允(長州藩士):西郷との薩長同盟を締結。
  • 坂本龍馬(土佐浪士):同志の中岡慎太郎らと薩長同盟を仲介。
  • 勝海舟(幕府陸軍総裁):西郷との交渉で江戸無血開城を実現。
  • 板垣退助(新政府参議):征韓論を主唱して西郷と共に下野し、民権運動を展開。
  • 桐野利秋(薩摩藩士):腹心。西郷に従い、薩摩軍の総指揮者として共に討死。
  • 篠原国幹(薩摩藩士):腹心。私学校を主宰し、西南戦争で共に討死。

参考資料

  • キヨッソーネ:西郷隆盛像

(2018/01/14 改作)

タイトルとURLをコピーしました